「北極域研究センター」

の検索結果 : 2件中
件を表示

再検索:
再検索を閉じる▲
再検索を開く▼

絞り込み:
条件を閉じる▲
条件を開く▼

IMAGE TITLE OVERVIEW TEACHER YEAR TAGS SORT

水産資源は、人類にとって再生可能なサステナブルな資源のはずですが、前世紀末から乱獲による漁業資源の減少や養殖による沿岸生態系の攪乱と食品安全性への不安という種々の課題を呈するようになってきました。
本シンポジウムでは、海洋生態系と水産食料に関する世代間を越えてニーズを満足させる「世代間衡平性」を確実なものとする「明日の海と食を守る」ため、国際的な協調に向けた環太平洋の研究教育ネットワークの構築を模索することを目的としています。

プログラム
・2009年11月7日
10:00 開会挨拶
原 彰彦 (北海道大学)
10:10 招待講演
「水産食料と海洋生態系の保全のための空間生物経済学」
Ussif Rashid Sumaila (ブリティッシュ・コロンビア大学)
「生態系ベースの漁業評価予測法」
Chang Ik Zhang (釜慶大学)
「アラスカにおける持続可能なサケ漁業」
William W. Smoker (アラスカ・フェアバンクス大学)
「中国における水産養殖の現状と最近の進歩」
譚 洪新 (Hongxin Tan) (上海海洋大学)
12:30 昼 食
13:30 講 演
「次世代への海洋生態系保全と水産食料安全保障‐知床世界自然遺産地域の水産  生態系アプローチと順応的管理」
桜井 泰憲 (北海道大学)
「持続的増養殖生産を目ざしたサケの健康管理とHACCP システムをベースとした安全・安心な秋サケ製品の提供」
吉水 守 (北海道大学)
「海洋生態系保全と水産食料安全保障のための持続可能性」
帰山 雅秀 (北海道大学)
15:00 休 憩
15:30 パネルディスカッション
コーディネーター
齊藤 誠一 (北海道大学)
「プランクトン食魚類ハクレンの養殖と加工利用 ‐中国における内水面漁業の持続可能な発展のために」
袁 春紅 (北海道大学)
「フィリピンにおける水産養殖インパクト軽減のための管理選択肢」
Rizalita R.-Edpalina (国連大学高等研究所)
「持続可能な増養殖業を目指した空間情報システムによるアプローチ」
I Nyoman Radiarta (北海道大学)
「気候変動に影響される多国間共有水産資源管理の直面する問題,そして,持続的管理に向けた挑戦 ‐自暴自棄なPacific sardine 資源管理ゲーム分析と政策提言」
石村 学志 (北海道大学)
16:50 総合討論
17:20 閉会挨拶
山内 晧平 (愛媛大学)

教員: Ussif Rashid Sumaila(ブリティッシュ・コロンビア大学)、Chang Ik Zhang(釜慶大学)、William W. Smoker(アラスカ・フェアバンクス大学)、譚 洪新(Hongxin Tan) (上海海洋大学)、桜井 泰憲(北海道大学水産科学研究院)、吉水 守(北海道大学... 開講年:2009 タグ: japanese, サステイナビリティ学教育研究センター, サステナビリティ・ウィーク, 公開講座でさがす, 北極域研究センター, 水産学, 水産学部 講義投稿日:2017年8月9日
サケは海からの贈り物

サケは川で生まれて海に降り,大海原でエサをたくさん食べて,体が十分に大きくなると生まれた川に戻って産卵し,子孫を残してその一生を終えます。川をさかのぼって産卵するとき,サケはクマやワシなどの陸上動物に食べられたり,死体が分解することで,海の豊富な栄養素や物質を陸域に運びます。まさに,サケは海からの贈り物です。皆さん、自然の中でのサケの役割を学び、そして、そんなサケの様子を道南のユ-ラップ川に行って観察してみませんか。
スケジュール
8:40   受付開始(北大水産学部)
9:00   開会式
9:10   北大水産学部を出発
11:00  遊楽部川上流に到着。シロザケの遡上やオジロワシの観察会
12:15  遊楽部川中流へ移動。橋の上からシロザケの観察
12:45  八雲町総合保険福祉施設シルバープラザへ移動,昼食
13:30  帰山教授による講義
14:30  講義終了,質疑応答
14:40  原研究院長による修了証書「未来博士号(水産科学)」の授与式
15:10  北大水産学部へ出発,車内でアンケート記入
17:00  北大水産学部到着・解散
リンク
北海道大学水産学部
日本学術振興会

教員: 帰山 雅秀(北海道大学国際本部北極域研究センター) 、 矢部 衞(北海道大学大学院水産科学研究院)、 工藤 秀明(北海道大学大学院水産科学研究院)、 清水 宗敬(北海道大学大学院水産科学研究院) 開講年:2008 タグ: japanese, ひらめき☆ときめきサイエンス, 公開講座でさがす, 北極域研究センター, 水産学, 水産学部 講義投稿日:2017年8月9日
タイル表示⇔リスト表示切り替え
教材を探す
プレイリストを探す
新着動画
人気の動画
おすすめプレイリスト
カテゴリー
教材の著作権について
オープンコースウェアとは
サイトの使い方
お知らせ
お問い合わせ
リンク
サイトマップ
English
閉じる