原子力安全工学
機関連携強化による未来社会に向けた新たな原子力教育拠点の構築
2022 原子力人材育成事業(*)
教員:山本章夫(名古屋大学大学院工学研究科 総合エネルギー工学専攻 エネルギー安全工学講座)
講義情報
タイトル
原子力人材育成事業(*) 機関連携強化による未来社会に向けた新たな原子力教育拠点の構築 :原子力安全工学
教員
山本章夫(名古屋大学大学院工学研究科 総合エネルギー工学専攻 エネルギー安全工学講座)
概要
■講義内容
「原子力安全工学」の教材は全てCC BY-NCのライセンスで公開しています。
講義1:第1回 原子力安全に関する基礎的事項
講義2:第2回 PWRプラント設備の概要
講義3:第3回 BWRプラント設備の概要
講義4:第4回 原子力安全の基本的な考え方
講義5:第5回 安全設計と安全評価
5-1. PWRプラントの過渡・事故解析の概要 (設計基準事象、Non-LOCA解析)
5-2. BWRプラントの過渡・事故解析の概要 (設計基準事象)
講義6:第6回 原子力規制委員会による規制基準とその概要
講義7:第7回 外的ハザードへの対応
講義8:第8回 シビアアクシデント時の物理現象
講義9:第9回 原子力防災の基礎
講義10:第10回 主要な原子力事故
講義11:第11回 福島第一原子力発電所事故
■講義資料
講義1:第1回 原子力安全に関する基礎的事項
講義2:第2回 PWRプラント設備の概要
講義3:第3回 BWRプラント設備の概要
講義4:第4回 原子力安全の基本的な考え方
講義5:第5回 安全設計と安全評価
5-1. PWRプラントの過渡・事故解析の概要 (設計基準事象、Non-LOCA解析)
5-2. BWRプラントの過渡・事故解析の概要 (設計基準事象)
講義6:第6回 原子力規制委員会による規制基準とその概要
講義7:第7回 外的ハザードへの対応
講義8:第8回 シビアアクシデント時の物理現象
講義9:第9回 原子力防災の基礎
講義10:第10回 主要な原子力事故
講義11:第11回 福島第一原子力発電所事故
===
*原子力人材育成事業:本事業は文部科学省補助事業・国際原子力人材育成イニシアティブ事業・「機関連携強化による未来社会に向けた新たな原子力教育拠点の構築」として、原子力分野における学習機会の提供ならびに教育手法の改善を目的として実施しています。
キーワード
国際原子力人材育成イニシアティブ事業、原子力バックエンド教育、オープン教材、専門教育、原子力安全工学
この講義の動画一覧