Information about Courses
タイトル
Instructor
坂爪 浩史(北海道大学大学院農学研究院)
Outline
iTunes-U Link
iPhone対応:映像は、iTunes-U でもご覧いただけます。
※視聴にはiTunesまたはiTunes Uアプリケーションが必要です。
Tags
Japanese, Pick up! From Sapproo Science Café, Business/Economics, Search by Public Lecture, School of Economics and Business, Agriculture, School of Agriculture
Note
<教員紹介>
農学研究院 准教授
坂爪 浩史
北海道大学農学部卒、同大学院農学研究科博士課程修了。南九州大学講師、鹿児島大学農学部助教授を経て、2007年から現職。専門分野は農業経済学で、主に生鮮食品の流通問題を扱う。 日本国内におけるスーパーなどの小売店と卸売市場に関する研究の他に、中国やベトナムに出向いて、日本向け加工用野菜についての調査・研究も行っている。 研究室には、喫茶店でおなじみの「営業中」の札がかかっていて、訪問者においしいコーヒーや中国茶などを振る舞ってくれる。これを目当てに部屋を訪れる学生も少なくないようで、学生とのコミュニケーションを大切にしていることがうかがえる。趣味は占いで「将来は占い喫茶を開きたい」とか。
<日時>
2009年2月14日
<場所>
sapporo55ビル
農学研究院 准教授
坂爪 浩史
北海道大学農学部卒、同大学院農学研究科博士課程修了。南九州大学講師、鹿児島大学農学部助教授を経て、2007年から現職。専門分野は農業経済学で、主に生鮮食品の流通問題を扱う。 日本国内におけるスーパーなどの小売店と卸売市場に関する研究の他に、中国やベトナムに出向いて、日本向け加工用野菜についての調査・研究も行っている。 研究室には、喫茶店でおなじみの「営業中」の札がかかっていて、訪問者においしいコーヒーや中国茶などを振る舞ってくれる。これを目当てに部屋を訪れる学生も少なくないようで、学生とのコミュニケーションを大切にしていることがうかがえる。趣味は占いで「将来は占い喫茶を開きたい」とか。
<日時>
2009年2月14日
<場所>
sapporo55ビル
Video List of this lecture