公開講座

サイエンス・カフェ札幌 からPick Up!

2009

地球の鼓動を感じよう

―ジオパーク・アポイ岳の魅力に迫る―

Share on Google +
Chapter of this video
講演 (1/4)
18
min.
新井田 清信
2009
講演 (2/4)
20
min.
新井田 清信
2009
講演 (3/4)
18
min.
新井田 清信
2009
講演 (4/4)
16
min.
新井田 清信
2009
Previous video
Next video
Share on Google +

地球の鼓動を感じよう

―ジオパーク・アポイ岳の魅力に迫る―

2009 

公開講座

Instructor:

新井田 清信(理学研究院)

Information about Courses
タイトル

地球の鼓動を感じよう

Instructor

新井田 清信(理学研究院)

Outline
火山活動や地震は、まさに地球が「生きている」と実感できる自然現象です。なかでも日本列島は、これらの活動を各地で見ることができる、世界でも特徴的な地域なのです。今回のサイエンスカフェでは、最近話題の「ジオパーク」を紹介します。「ジオ」とは地球や大地のこと。ジオパークでは、ダイナミックな地球の歴史に触れることができ、しかも学術的に貴重な場所です。 今回は北海道大学の新井田清信さんに、日本のジオパークの1つである「アポイ岳ジオパーク」の魅力をお話しいただきます。日高地方にあるアポイ岳は、世界的にも大変めずらしい「かんらん岩」の山です。また、アポイ岳をはじめ日高山脈は、日本列島のような変動する大地がどのようにできたかを知る上で、重要な情報をもたらしてくれます。みなさんも美しい高山植物が花咲くアポイ岳ジオパークで「地球の鼓動」を感じてみませんか。でもその前に、ちょっとカフェに立ち寄って、アポイ岳の魅力に触れてみましょう。
Course Materials

‡ これらの資料は制限資料です。

iTunes-U Link

iPhone対応:映像は、iTunes-U でもご覧いただけます。

※視聴にはiTunesまたはiTunes Uアプリケーションが必要です。

Tags
Note

<第50回サイエンス・カフェ札幌>

日時:2010年1月30日

場所:sapporo55ビル


Video List of this lecture
講演
Instructor:新井田 清信
2009
Search by Course
Search Playlists
New Releases
Popular Videos
Featured Playlist
Category
Copyright Material
What is OpenCourseWare?
About this Site
News
Contact Us
Link
Sitemap
Japanese
Close