続きを読む 「特別教育コース「スタディスキル」自習用補助教材シリーズ(2016)」を追加しました。

"> NEWS – ページ 26 – 北海道大学オープンコースウェア
2016/04/26

「特別教育コース「スタディスキル」自習用補助教材シリーズ(2016)」を追加しました。

https://ocw.hokudai.ac.jp/field/field06/studyskill-2016/

本シリーズは,学生が大学で学ぶための技術「スタディスキル」を自習するための動画教材です。各動画は個別の学習テーマに分けられており,1テーマ5-10分で解説します。必要なスキルを,必要な時に短時間で学習できます。ぜひご活用ください。

現在収録されているテーマ 1) プレゼンテーションの“技法” 基礎編 2) レポート作成の“技法” 基本編

2016/04/21

「次世代の下水道における衛生的課題とその対応(2015)」を追加しました。

https://ocw.hokudai.ac.jp/field/field10/wastewater-treatment-2015/   平成27年度 土木学会環境工学委員会主催セミナー 「次世代の下水道における衛生的課題とその対応」より   平成27年8月10日(月) 北海道大学工学部 フロンティア応用科学研究棟 鈴木章ホール   ◆「微生物リスク低減をめざした下水簡易処理法の開発」 片山 浩之 准教授(東京大学 大学院工学研究科)   ◆「下水再生利用に関わる下水処理装置の性能評価及び運転管理手法の提案」 佐野 大輔 准教授(北海道大学 大学院工学研究院)  

「電子ホログラフィとCGHシリーズ(2015)」を追加しました。

https://ocw.hokudai.ac.jp/field/field10/cgh-2015/   第1回 ホログラフィとは 第2回 簡単なホログラフィの原理 第3回 電子ホログラフィと計算機合成ホログラム 第4回 フレネル-キルヒホッフの回折積分 CGHの基本式 第5回 ポリゴン法 第6回 点光源法 第7回 ホログラフィックステレオグラム 第8回 レンダリング1 物体の質感 第9回 レンダリング2 陰面処理  

「南極学特別実習III(2015)」を追加しました。

https://ocw.hokudai.ac.jp/field/field12/antarctic-science-iii-2015/   極地における野外観測は非常に重要ですが、厳しい環境下での活動は困難で、時として危険も伴います。この実習では、氷河、海氷、山岳地域など、極域環境において野外観測活動を安全に実施するための行動技術の習得をめざし学びます。ヒマラヤや南極での経験豊富な野外活動のスペシャリスト、樋口和生氏(国立極地研究所)を講師に迎えて、寒冷地に必要な装備、雪崩やクレバスの危険、高山病や低体温症、緊急時の対処法など、実践的な知識と技術を習得することができます。野外観測の経験豊富な北大の講師陣も加わり、室内での講義と実習に札幌手稲山での宿泊実習を交えた、全国でもユニークなプログラムです。  

2015/12/09

コンテンツデータ移行に関するお知らせ

この度のウェブサイトリニューアルにともない、
以下の日程で、旧ウェブサイトのデータを移行しております。

■データ移行スケジュール
2015年11月中旬~2016年03月下旬

データ移行期間中、一時的に旧ウェブサイトのコンテンツが利用できない場合がございます。また、サーバー移転により旧URLが無効になりますので、ブックマークの再設定をお願いします。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

なお、授業に支障がでるなど、緊急の場合は下記にご連絡をいただけますと幸いです。

北海道大学オープンエデュケーションセンター
TEL: 011-706-8080
FAX: 011-706-8082
contact@open-ed.hokudai.ac.jp

教材を探す
プレイリストを探す
新着動画
人気の動画
おすすめプレイリスト
カテゴリー
教材の著作権について
オープンコースウェアとは
サイトの使い方
お知らせ
お問い合わせ
リンク
サイトマップ
English
閉じる