公開講座

土曜市民セミナー

2011

定年退職記念講演 考古学は何を語れるか?

Share on Google +
Chapter of this video
考古学は何を語れるか? (1/4)
12
min.
天野 哲也 (総合博物館/理学院 教授)
2011
考古学は何を語れるか? (2/4)
21
min.
天野 哲也 (総合博物館/理学院 教授)
2011
考古学は何を語れるか? (3/4)
11
min.
天野 哲也 (総合博物館/理学院 教授)
2011
考古学は何を語れるか? (4/4)
26
min.
天野 哲也 (総合博物館/理学院 教授)
2011
Previous video
Next video
Share on Google +

定年退職記念講演 考古学は何を語れるか?

2011 

公開講座

Instructor:

天野 哲也 (総合博物館/理学院)

Information about Courses
タイトル

定年退職記念講演 考古学は何を語れるか?

Instructor

天野 哲也 (総合博物館/理学院)

Outline
人文科学は結局のところ、人間とはなにかを追求する学問であり、自然科学は、人間の存在基盤・条件を解明する学問だと考えられます。考古学は、人間活動の結果残された物的資料によって、その活動を復原・推定し、人間の歴史を理解する学問です。わたしたちの暮らす北大キャンパス-札幌の街-石狩低地帯から考古学的に北海道の歴史を考えてみましょう。
Course Materials

‡ これらの資料は制限資料です。

Tags
Video List of this lecture
考古学は何を語れるか?
Instructor:天野 哲也
2011
Search by Course
Search Playlists
New Releases
Popular Videos
Featured Playlist
Category
Copyright Material
What is OpenCourseWare?
About this Site
News
Contact Us
Link
Sitemap
Japanese
Close