原子力人材育成事業(*)
#03「放射性廃棄物処分工学」
オープン教材の作成・活用による実践的原子力バックエンド教育
google+でシェア
この動画のチャプタ
放射性廃棄物の分類と処分の方法 (1/4)
15
min.
大江俊昭
2014
低レベル放射性廃棄物処分の安全確保概念 (2/4)
14
min.
大江俊昭
2014
管理型ピット処分の影響評価の手法と事例 (3/4)
25
min.
大江俊昭
2014
安全確保の目安10μSv/年とは (4/4)
17
min.
大江俊昭
2014
処分方法の分類と事例 (1/4)
24
min.
大江俊昭
2014
処分の重要パラメータ (2/4)
19
min.
大江俊昭
2014
影響評価の手法と事例 (3/4)
28
min.
大江俊昭
2014
進め方の問題 (4/4)
9
min.
大江俊昭
2014
はじめに (1/4)
1
min.
京谷修
2015
放射性廃棄物の処理処分 (2/4)
14
min.
京谷修
2015
日本原燃の埋設事業概要 (3/4)
19
min.
京谷修
2015
安全機能と安全評価 (4/4)
41
min.
京谷修
2015
地層処分の経緯 (1/3)
17
min.
鈴木覚
2014
地層処分事業 (2/3)
21
min.
鈴木覚
2014
東日本大震災以降の取り組み (3/3)
17
min.
鈴木覚
2014
地層処分概念とオーバーパックの役割 (1/5)
16
min.
谷口直樹
2015
金属の腐食現象 (2/5)
20
min.
谷口直樹
2015
炭素鋼オーバーパックの腐食挙動 (1) (3/5)
29
min.
谷口直樹
2015
炭素鋼オーバーパックの腐食挙動 (2) (4/5)
11
min.
谷口直樹
2015
原位置試験での腐食関連試験・今後の研究展開 (5/5)
12
min.
谷口直樹
2015
イントロダクション (1/9)
2
min.
藤田朝雄
2016
1. 深地層の研究施設の必要性 (2/9)
4
min.
藤田朝雄
2016
2. 深地層の研究施設における調査研究(概要)(3/9)
2
min.
藤田朝雄
2016
3. 深地層の研究施設における調査研究(研究・開発項目) 3-1. 幌延深地層研究計画(第1段階)(4/9)
6
min.
藤田朝雄
2016
3. 深地層の研究施設における調査研究(研究・開発項目) 3-2. 幌延深地層研究計画(第2段階)(5/9)
12
min.
藤田朝雄
2016
3. 深地層の研究施設における調査研究(研究・開発項目) 3-3. 幌延深地層研究計画(第3段階) I (6/9)
9
min.
藤田朝雄
2016
3. 深地層の研究施設における調査研究(研究・開発項目) 3-4. 幌延深地層研究計画(第3段階) II (7/9)
10
min.
藤田朝雄
2016
3. 深地層の研究施設における調査研究(研究・開発項目) 3-5. 幌延深地層研究計画(第3段階) III (8/9)
10
min.
藤田朝雄
2016
4. まとめ (9/9)
2
min.
藤田朝雄
2016
前の動画へ
次の動画へ
google+でシェア
#03「放射性廃棄物処分工学」
オープン教材の作成・活用による実践的原子力バックエンド教育
 原子力人材育成事業(*)
教員:大江 俊昭 (※旧所属 東海大学工学部原子力工学科)、京谷 修 (日本原燃)、鈴木 覚 (原子力発電環境整備機構)、谷口 直樹(日本原子力研究開発機構)、藤田 朝雄(経済産業省 資源エネルギー庁 ※旧所属 日本原子力研究開発機構)
講義情報
タイトル

原子力人材育成事業(*) #03「放射性廃棄物処分工学」

教員
大江 俊昭 (※旧所属 東海大学工学部原子力工学科)、京谷 修 (日本原燃)、鈴木 覚 (原子力発電環境整備機構)、谷口 直樹(日本原子力研究開発機構)、藤田 朝雄(経済産業省 資源エネルギー庁 ※旧所属 日本原子力研究開発機構)
概要
#03「放射性廃棄物処分工学」

講義1:
放射性廃棄物処分工学1(大江 俊昭先生 ※旧所属 東海大学工学部原子力工学科)

講義2:
放射性廃棄物処分工学2(大江 俊昭先生 ※旧所属 東海大学工学部原子力工学科)

講義3:
低レベル放射性廃棄物埋設処分(京谷 修先生・日本原燃)

講義4:
放射性廃棄物処分工学3(鈴木 覚先生・原子力発電環境整備機構)

講義5:
高レベル放射性ガラス固化体(大江 俊昭先生 ※旧所属 東海大学工学部原子力工学科)★準備中

講義6:
高レベル放射性廃棄物地層処分における炭素鋼オーバーパックの腐食挙動(谷口 直樹先生・日本原子力研究開発機構)
関連オープン教材 「幌延深地層研究センター『深度350m調査坑道』VR教材」(幌延深地層研究センター)

講義7:
深地層研究施設での研究開発(藤田 朝雄先生・経済産業省 資源エネルギー庁 ※旧所属 日本原子力研究開発機構)
関連オープン教材 「幌延深地層研究センター『深度350m調査坑道』VR教材」(幌延深地層研究センター)

講義8:
ベントナイト中の核種移行(小崎 完先生・北海道大学大学院工学研究院)★準備中

講義9:
アクチノイド溶液化学と放射性廃棄物処分(佐々木隆之・京都大学大学院工学研究科)★準備中

===
*原子力人材育成事業:本事業は文部科学省補助事業・国際原子力人材育成イニシアティブ事業・「オープン教材の作成・活用による実践的原子力バックエンド教育」として、原子力バックエンド分野において、基礎教育、実践的な専門教育、国際教育の3つを行うことで、原子力バックエンド分野の研究開発を国際的にリードする人材を教育・育成を図ることを目的としています。
講義資料

‡ これらの資料は制限資料です。

タグ
キーワード
国際原子力人材育成イニシアティブ事業、原子力バックエンド教育、オープン教材、専門教育
この講義の動画一覧
放射性廃棄物処分工学1 低レベル放射性廃棄物処分の安全確保概念
教員:大江俊昭
2014
放射性廃棄物処分工学2 高レベル放射性廃棄物処分の安全確保概念
教員:大江俊昭
2014
低レベル放射性廃棄物埋設処分
教員:京谷修
2015
放射性廃棄物処分工学3
教員:鈴木覚
2014
高レベル放射性廃棄物地層処分における炭素鋼オーバーパックの腐食挙動
教員:谷口直樹
2015
放射性廃棄物処分工学 深地層の研究施設での研究開発
教員:藤田朝雄
2016
教材を探す
プレイリストを探す
新着動画
人気の動画
おすすめプレイリスト
カテゴリー
教材の著作権について
オープンコースウェアとは
サイトの使い方
お知らせ
お問い合わせ
リンク
サイトマップ
English
閉じる