大学院教育
国際広報メディア・観光学院
2008
現代都市文化論演習
都市文化論と「まちそだて」 ―理論と実践論を架橋する―
google+でシェア
この動画のチャプタ
富良野 Part 1 「農と観光」
18
min.
筑和 正格
2008
富良野 Part 2 「環境創造と観光」
16
min.
筑和 正格
2008
富良野 Part 3 「夢と観光」
16
min.
筑和 正格
2008
前の動画へ
次の動画へ
google+でシェア
現代都市文化論演習
都市文化論と「まちそだて」 ―理論と実践論を架橋する―
2008 大学院教育
教員:筑和 正格(北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院/国際広報メディア観光学院)
講義情報
タイトル

大学院教育 現代都市文化論演習(2008)

教員
筑和 正格(北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院/国際広報メディア観光学院)
概要
本演習は、「まちそだて」と呼ばれるべき営為について、その根拠を理念レベルにまで遡って理論的に明確化した上で、有効なモデルを構築することを目的とする。

「まちづくり」の必要性が叫ばれてすでに久しいが、一旦「まちづくり」に成功した「まち」が、数年後に再び活気を失ってしまうという現象も頻繁に見受けられる。「まちづくり」の成功と失敗の悪循環が随所で観察されるのである。この悪循環は克服できないのであろうか。

本演習では、「まちづくり」の問題点の検証をふまえて、悪循環を超克する取り組みとしての「まちそだて」を提唱し、その事例を北海道に求め、事例がもつ可能性と改良点の考察に基づく「北海道型まちそだて」モデルの創出を追求する。近代化の独特な歴史を備えているがゆえに、北海道には、日本の他地域の発想を超えた「まちそだて」の可能性があるのではなかろうか。事例が内包するユニークさから斬新なモデルが生まれはしまいか。
タグ
対象
観光創造専攻修士課程 国際広報メディア・観光学院
この講義の動画一覧
富良野 Part 1 「農と観光」
教員:筑和 正格
2008
富良野 Part 2 「環境創造と観光」
教員:筑和 正格
2008
富良野 Part 3 「夢と観光」
教員:筑和 正格
2008
教材を探す
プレイリストを探す
新着動画
人気の動画
おすすめプレイリスト
カテゴリー
教材の著作権について
オープンコースウェアとは
サイトの使い方
お知らせ
お問い合わせ
リンク
サイトマップ
English
閉じる