全学教育
主題別科目 芸術と文学
2010
パイプオルガンとその音楽
google+でシェア
この動画のチャプタ
オリエンテーション
42
min.
藤原 一弘 (洗足学園音楽大学)
2010
オルガンと音楽表現の手法 (1)
35
min.
藤原 一弘 (洗足学園音楽大学)
2010
オルガンと音楽表現の手法 (2)
57
min.
藤原 一弘 (洗足学園音楽大学)
2010
定旋律に基づくオルガン音楽
34
min.
藤原 一弘 (洗足学園音楽大学)
2010
前の動画へ
次の動画へ
google+でシェア
パイプオルガンとその音楽
2010 全学教育
教員:藤原 一弘 (洗足学園音楽大学音楽学)
講義情報
タイトル

全学教育 パイプオルガンとその音楽(2010)

教員
藤原 一弘 (洗足学園音楽大学音楽学)
概要
パイプオルガンは数ある楽器の中でも最大の楽器として知られています。コンサート・ホールなどで演奏を聴く機会は増えてきたとはいえ、まだ身近とは感じられないパイプオルガンが北大のクラーク会館には設置されています。北大が音楽大学ではないにもかかわらず比較的大型のパイプオルガンをキャンパスに持つという極めて稀な好条件に恵まれていることをまったく知らずに卒業していく学生も多いでしょう。この講義では、パイプオルガンの音が出る仕組み、楽器の構造、歴史、国や地域による特徴の違い、キリスト教的背景、オルガンのために書かれた音楽などさまざまな視点からパイプオルガンにアプローチするとともに、受講者全員に実際にパイプオルガンの中に入ってもらい楽器に直接接してもらいます。また、レジストレーションという音色の選択によって同じ音楽がまったく異なった響きになるという作品解釈の問題など、パイプオルガンならではのさまざまな問題についても実際のオルガン演奏を交えてお話します。
講義資料

‡ これらの資料は制限資料です。

タグ
対象
1年次~
単位等
講義,2単位
キーワード
音楽、パイプオルガン
この講義の動画一覧
定旋律に基づくオルガン音楽
教員:藤原 一弘 (洗足学園音楽大学)
2010
教材を探す
プレイリストを探す
新着動画
人気の動画
おすすめプレイリスト
カテゴリー
教材の著作権について
オープンコースウェアとは
サイトの使い方
お知らせ
お問い合わせ
リンク
サイトマップ
English
閉じる