Previous video
Next video
Share on Google +
 
Instructor:

W. S. Clark教授 / 佐藤 昌介 著

Information about Courses
タイトル

北海道大学 歴史的講義ノートの公開

There are no videos in this lecture.
Instructor

W. S. Clark教授 / 佐藤 昌介 著

Outline
このたび北海道大学オープンコースウェアは、大学文書館と共同で、大学文書館が所蔵しております当時の講義ノートの一部をデジタル化し、WEB 上で公開することといたしました。 我が国の高等教育の源泉を知る上で貴重な資料です。どうぞ、ご覧ください。
Course Materials

植物生理学 (1876) W. S. Clark教授 / 佐藤 昌介 著

‡ これらの資料は制限資料です。

 

資料内容は変更されることがあります。資料を充実してまいりたいと考えております。講義ノートにまつわる情報をお寄せ下さい。また、テキスト化は、北海道大学オープンコースウェアで行いました。誤記等お気づきの点ございましたら、ご連絡ください。

Clark[1]

制限資料附属図書館所蔵)

 

ウィリアム・スミス・クラーク (William Smith Clark,1826-1886)

札幌農学校初代教頭(英文の契約書には,Presidentとある)。1848年に米国アマースト大学卒業。1852年にドイツのゲッティンゲン大学で博士号を取得。米国マサチューセッツ農科大学学長のとき,日本政府開拓使からの招聘に応じた。校長の顧問として,農学校創立に関する一切が委任されていたと考えられ,農学校の基本的枠組はクラークによって形成された。
クラークが札幌農学校に赴任していた期間は1876年8月から77年3月までの8ヶ月間であり,クラークの講義を直接受けたのは第1期生のみあった。クラークによる講義の講義ノートはこの他に数点存在する。

 

 

 

Sato[2] 

制限資料附属図書館所蔵)

 

佐藤昌介(さとう しょうすけ,1856-1939)

1期生。1882年に自費で渡米し,ニューヨーク郊外のホートン大農場で実習を受ける。1883年ジョンズ・ホプキンズ大学に入学し,1886年「アメリカの土地問題の歴史」の論文で博士号の学位を受けて帰国した。この間,1885年の夏にドイツ・イギリスを視察した。留学中に開拓使御用掛に任ぜられ,官費生となる。ジョンズ・ホプキンズ大の同期に,のちの第28代アメリカ大統領ウッドロー・ウイルソンがおり,生涯の友となった。1894年に札幌農学校校長となり,その後,東北帝国大学農科大学長,北海道帝国大学総長を歴任し,明治・大正・昭和と建学精神を守り抜いた。
40年間にわたり北大の責任者として君臨。幾多の困難,危機を強力なリーダーシップで切り抜け,北大を総合大学に育てたことから,北大の父と呼ばれる。
北海道大学総合博物館より)

Tags
Video List of this lecture
Search by Course
Search Playlists
New Releases
Popular Videos
Featured Playlist
Category
Copyright Material
What is OpenCourseWare?
About this Site
News
Contact Us
Link
Sitemap
Japanese
Close