-
講義情報 講義情報を開く▼講義情報を閉じる▲
- この講義の動画一覧
-
北海道大学プロフェッサー・ビジット ごみと循環型社会(2009)
教員吉田 文和(北海道大学公共政策大学院付属公共政策学研究センター)概要ペットボトルや家電製品がリサイクルされアジア各国に輸出されています。日本は世界に先がけ循環型社会という制度を作っているが、本当に環境に優しい結果を生んでいるのか。この問題を世界の視点から考えてみます。
札幌稲雲高等学校
2009年10月29日講義資料‡ これらの資料は制限資料です。
iTunesU リンクiPhone対応:映像は、iTunes-U でもご覧いただけます。
※視聴にはiTunesまたはiTunes Uアプリケーションが必要です。
タグ備考<教員紹介>
公共政策学連携研究部教授
吉田 文和
公共政策学連携研究部教授。専門は環境経済学、産業技術論。東京都立大学経済学部卒業、京都大学大学院経済学研究科博士課程修了後、1992年から現職。中央環境審議会専門委員、環境経済・政策学会常務理事も勤める。(出身:兵庫県、東京教育大学附属駒場高校)講義情報を閉じる × -
この講義の動画一覧