-
講義情報 講義情報を開く▼講義情報を閉じる▲
- この講義の動画一覧
-
土曜市民セミナー 木質バイオマスの総合利用とその今日的意義(2013)
教員幸田 圭一(北海道大学大学院農学研究院)概要現在、太陽光や風力、水力、地熱などとならび、再生可能資源の一つとして位置づけられているバイオマス、特に木質バイオマスは、エネルギー利用とマテリアル利用の両側面から、化石代替資源として注目を集めています。本講演では、地球上に豊富に存在し、「カーボンニュートラル」とされる木質バイオマスの基本的な性質を整理し、その利活用の実態や比較的最近の研究事例をご紹介するとともに、今後の可能性と課題をわかりやすく概説します。講義資料‡ これらの資料は制限資料です。
iTunesU リンクiPhone対応:映像は、iTunes-Uでもご覧いただけます。
※視聴にはiTunesまたはiTunes Uアプリケーションが必要です。
タグ講義情報を閉じる × -
この講義の動画一覧