大学院教育

理学院

2008

宇宙理学特別講義1

不安定核への平均場アプローチ

Share on Google +
Chapter of this video
ガイダンス
4
min.
松尾 正之 (新潟大学・教授)
2008
Previous video
Next video
Share on Google +

宇宙理学特別講義1

不安定核への平均場アプローチ

2008 

大学院教育

Instructor:

松尾 正之 (新潟大学 理学部)

Information about Courses
タイトル

宇宙理学特別講義1

Instructor

松尾 正之 (新潟大学 理学部)

Outline
広範な質量領域での原子核の構造を包括的記述する理論的枠組みとして有望視されている自己無撞着平均場理論の骨格を習得することは目的である。特に、近年の原子核物理での中心的課題となっている不安定原子核において現れる特徴的な核変形、集団励起や対相関現象の基本的知識とこれらを記述するための理論的方法を習得することを目的とする。
Course Materials

資料  プリント | スライド

‡ これらの資料は制限資料です。

Tags
Target

大学院生 理学研究院

Units, etc.

講義,選択,2単位

Keyword

原子核構造、不安定核、密度汎関数理論、対相関、集団励起


Video List of this lecture
ガイダンス
Instructor:松尾 正之 (新潟大学・教授)
2008
Search by Course
Search Playlists
New Releases
Popular Videos
Featured Playlist
Category
Copyright Material
What is OpenCourseWare?
About this Site
News
Contact Us
Link
Sitemap
Japanese
Close