公開講座
土曜市民セミナー
2011
札幌の市街地西部山麓にあった温泉
google+でシェア
この動画のチャプタ
札幌の市街地西部山麓にあった温泉 (1/4)
15
min.
藤本 和徳 (総合研究気候地質研究所 所長)
2011
札幌の市街地西部山麓にあった温泉 (2/4)
18
min.
藤本 和徳 (総合研究気候地質研究所 所長)
2011
札幌の市街地西部山麓にあった温泉 (3/4)
31
min.
藤本 和徳 (総合研究気候地質研究所 所長)
2011
札幌の市街地西部山麓にあった温泉 (4/4)
6
min.
藤本 和徳 (総合研究気候地質研究所 所長)
2011
前の動画へ
次の動画へ
google+でシェア
札幌の市街地西部山麓にあった温泉
2011 公開講座
教員:藤本 和徳 (総合研究気候地質研究所)
講義情報
タイトル

土曜市民セミナー 札幌の市街地西部山麓にあった温泉(2011)

教員
藤本 和徳 (総合研究気候地質研究所)
概要
札幌の市街地から20km以上離れた定山渓温泉は、明治6年にライマンにより報告された「北海道地質測量報文」にも記載されており、歴史があり、北海道を代表する大規模温泉地の一つです。一方、市街地にある温泉は昭和50年代以降にボーリングにより開発されたもので、生活圏内にあり利便なことから急激に増加し、現在では銭湯やマンションなど約50施設で利用されています。ところが、この市街地に隣接した藻岩山、円山、荒井山、手稲山のふもとに、明治から昭和初期にかけて8つの温泉利用施設がありました。温泉は自然湧出や定山渓から引いたもので、古い資料などから、その全貌を明らかにします。
講義資料

‡ これらの資料は制限資料です。

タグ
この講義の動画一覧
札幌の市街地西部山麓にあった温泉
教員:藤本 和徳 (総合研究気候地質研究所 所長)
2011
教材を探す
プレイリストを探す
新着動画
人気の動画
おすすめプレイリスト
カテゴリー
教材の著作権について
オープンコースウェアとは
サイトの使い方
お知らせ
お問い合わせ
リンク
サイトマップ
English
閉じる