公開講座

土曜市民セミナー

2011

定年退職記念講演 身近な岩石・鉱物と資源の話

四方山話(よもやまばなし)

Share on Google +
Chapter of this video
四方山話(よもやまばなし) (1/5)
9
min.
松枝 大治 (総合博物館 教授)
2011
四方山話(よもやまばなし) (2/5)
15
min.
松枝 大治 (総合博物館 教授)
2011
四方山話(よもやまばなし) (3/5)
17
min.
松枝 大治 (総合博物館 教授)
2011
四方山話(よもやまばなし) (4/5)
21
min.
松枝 大治 (総合博物館 教授)
2011
四方山話(よもやまばなし) (5/5)
22
min.
松枝 大治 (総合博物館 教授)
2011
Previous video
Next video
Share on Google +

定年退職記念講演 身近な岩石・鉱物と資源の話

四方山話(よもやまばなし)

2011 

公開講座

Instructor:

松枝 大治 (総合博物館)

Information about Courses
タイトル

定年退職記念講演 身近な岩石・鉱物と資源の話

Instructor

松枝 大治 (総合博物館)

Outline
とかくつまらないもの、役に立たないものの例えに使われる“ 石” ですが、私たちの身近にある岩石・鉱物は人間にとって色々な意味で重要な存在でもあります。今回は、私たちの日常生活の中で意外なところで利用され恩恵を被っている身近な“ 石” について、幾つかの例やエピソードを交えて紹介すると共に、今や21 世紀の人類にとって最大の課題でもある特殊な岩石が関係した資源問題についても言及します。
Course Materials

‡ これらの資料は制限資料です。

Tags
Video List of this lecture
身近な岩石・鉱物と資源の話
四方山話(よもやまばなし)
Instructor:松枝 大治(総合博物館 教授)
2011
Search by Course
Search Playlists
New Releases
Popular Videos
Featured Playlist
Category
Copyright Material
What is OpenCourseWare?
About this Site
News
Contact Us
Link
Sitemap
Japanese
Close