Information about Courses
タイトル
Instructor
綿貫 豊(北海道大学大学院水産科学研究院)
Outline
Course Materials
‡ これらの資料は制限資料です。
iTunes-U Link
iPhone対応:映像は、iTunes-U でもご覧いただけます。
※視聴にはiTunesまたはiTunes Uアプリケーションが必要です。
Tags
Japanese, Search by Public Lecture, Hokkaido University Professor Visit, Fisheries Science, School of Fisheries Sciences
Note
<教員紹介>
水産科学研究院准教授
綿貫 豊
水産科学研究院准教授。北海道大学農学研究科博士課程修了。国立極地研究所に助手として勤務したのち、北海道大学農学部助教授を経て現職。主に北海道の海鳥繁殖地における継続研究の他、日本やオーストラリアの南極観測隊に参加してのアデリーペンギンの研究、ベーリング海や北海の孤島での研究を行ってきた。映画が趣味だが最近みていない。(出身:長野県、長野県長野高校)
水産科学研究院准教授
綿貫 豊
水産科学研究院准教授。北海道大学農学研究科博士課程修了。国立極地研究所に助手として勤務したのち、北海道大学農学部助教授を経て現職。主に北海道の海鳥繁殖地における継続研究の他、日本やオーストラリアの南極観測隊に参加してのアデリーペンギンの研究、ベーリング海や北海の孤島での研究を行ってきた。映画が趣味だが最近みていない。(出身:長野県、長野県長野高校)
Video List of this lecture