北海道大学「持続可能な開発」国際シンポジウム
~持続可能なグローバル社会に向けた5課題解決への提言~
2009 公開講座
Instructor:本堂 武夫(北海道大学,サステナビリティ・ウィーク2009実行委員長) 、Wim Wiewel(アメリカ ポートランド州立大学)、喜田 宏(北海道大学大学院獣医学研究科,人獣共通感染症リサーチセンター)、倉田 毅(富山県衛生研究所 / 前国立感染症研究所)、船水 尚行(北海道大学大学院工学研究科)、Angelbert Biaou(ブルキナファソ 水と環境工学国際研究所 (2iE) )、吉田 文和(北海道大学大学院公共政策大学院)、李 金惠(清華大学環境科学工学部教授) 、李 金惠(清華大学環境科学工学部)、大崎 満(北海道大学大学院農学研究院)、叶 旭君(浙江大学生命科学院)、白岩 孝行(総合地球環境学研究所 / 北海道大学低温科学研究所)、新谷 哲章(網走漁業協同組合 / 網走合同定置網漁業)、山田 照夫(津別町有機酪農研究会)、本間 浩昭(毎日新聞社北海道報道部・根室) 、池田 元美(北海道大学大学院地球環境科学研究院)、小林 正明(環境省大臣官房審議官)
Information about Courses
タイトル
Instructor
本堂 武夫(北海道大学,サステナビリティ・ウィーク2009実行委員長) 、Wim Wiewel(アメリカ ポートランド州立大学)、喜田 宏(北海道大学大学院獣医学研究科,人獣共通感染症リサーチセンター)、倉田 毅(富山県衛生研究所 / 前国立感染症研究所)、船水 尚行(北海道大学大学院工学研究科)、Angelbert Biaou(ブルキナファソ 水と環境工学国際研究所 (2iE) )、吉田 文和(北海道大学大学院公共政策大学院)、李 金惠(清華大学環境科学工学部教授) 、李 金惠(清華大学環境科学工学部)、大崎 満(北海道大学大学院農学研究院)、叶 旭君(浙江大学生命科学院)、白岩 孝行(総合地球環境学研究所 / 北海道大学低温科学研究所)、新谷 哲章(網走漁業協同組合 / 網走合同定置網漁業)、山田 照夫(津別町有機酪農研究会)、本間 浩昭(毎日新聞社北海道報道部・根室) 、池田 元美(北海道大学大学院地球環境科学研究院)、小林 正明(環境省大臣官房審議官)
Outline
Course Materials
‡ これらの資料は制限資料です。
iTunes-U Link
iPhone対応:映像は、iTunes-U でもご覧いただけます。
※視聴にはiTunesまたはiTunes Uアプリケーションが必要です。
Tags
Japanese, Center for Sustainability Science Education and research, Sustainability Week, Research center for Zoonosis Control, Institute of low Temperature Science, Search by Public Lecture, Engineering/Information, Faculty of Engineering, Inter-disciplinary Studies/School Festival, Agriculture, School of Agriculture
Note
主催: 北海道大学
後援: 文部科学省
場所:北海道大学学術交流会館
日時:2009年11月2日
後援: 文部科学省
場所:北海道大学学術交流会館
日時:2009年11月2日
Video List of this lecture