Information about Courses
タイトル
モノとコトの博物館
Instructor
津曲 敏郎 (文学研究科)
Outline
博物館にあるさまざまなモノは、コト(=事/言)つまり情報とセットになって初めて意味をもちます。モノが具体的で目に見えるのに対し、コトは不確定で捉えがたい面があります。それぞれをハード/ソフト、あるいは理系/文系の対比で捉えることもできるかもしれません。「総合」博物館とは、まさにモノとコトの総合でもあります。総合博物館初の文系館長がコトへのこだわりを語ります。
Course Materials
‡ これらの資料は制限資料です。
Tags
Video List of this lecture