Information about Courses
タイトル
知られざる北海道写真の展覧会をつくる
Instructor
谷古宇 尚(北海道大学大学院文学研究科)
Outline
a:2:{i:0;s:166:"北大函館キャンパス内にある水産科学館には、明治末から昭和初期まで水産学部で教鞭をとった疋田豊治氏の撮影による約6";i:1;s:459:"000点にも及ぶガラス乾板が残されています。疋田氏は、シシャモの学名の命名者で、カレイの研究者として知られています。「疋田写真」は「北海道開拓写真」と並ぶ北大の所蔵する貴重な歴史資料ですが、これまでほとんど紹介されてきませんでした。この「疋田写真」を研究し、展覧会を準備する院生・学生の活動について報告します。";}
Course Materials
‡ これらの資料は制限資料です。
iTunes-U Link
iPhone対応:映像は、iTunes-U でもご覧いただけます。
※視聴にはiTunesまたはiTunes Uアプリケーションが必要です。
Tags
Japanese, Search by Public Lecture, Hokkaido University GP, Literature/Thought/Language, History/Ethnology, Fisheries Science, School of Fisheries Sciences, GCOE Museum Public Seminar
Note
<第4回北海道大学教育GPセミナー>
日時
2009年7月25日
場所
北海道大学総合博物館
Video List of this lecture